いのうえアソシエーツ・Awaza

腰の椅子
椅子は毎日の生活でとても大切な道具です。
日本人の体型に基づき開発された日本の椅子です。
腰をしっかりサポートするのはもちろんのこと、
30年に及ぶ椅子のデザインの経験から、
介護用らしくない介護椅子としてもデザイン。
座ってみてください。腰にやさしい椅子です。

どんな椅子が日本には快適か?
座面の傾斜が強くなく、座面の高さは身長の1/4程。家庭で使う椅子は座面の高さが38~41cm程。椅子をテーブルの高さに合わせるのではなく、テーブルは椅子に合わせるのが原則です。座面は厚さが2~3cm程の固めのクッション付で、大きめの背で骨盤の上部から腰をしっかり支え、背をSの字状にサポートし、腰痛に配慮した椅子がお勧めです。肘は必要です。肘の高さは高めよりやや低めをお勧めします。肘に手のひらを置いて腕をのせ、ちょうど良い高さ。肘掛けは左右で体重の16%比率の腕と肘の重さを支えてくれるので、肩の負担を軽減するばかりでなく立ち上がるときの支えになります。肘は長いと出入りのとき邪魔になることと、肘の支柱がももにあたると痛かったり窮屈感があるので、肘下はオープンで短めの肘をお勧めします。健康なうちはハイバックよりもローバックの背の椅子がおすすめです。その理由はハイバックは楽ですが身動きが取れません。ローバックは自由に動けて筋トレが可能です。

「腰の椅子・Awaza」の開発の目的
木の椅子です。下着・上着に次ぐ第3の服といわれ、体をしっかり支える椅子は服と同様、胴長短足の日本人の体型に合わせた椅子が健康上どうしても必要です。Awazaは日本人の椅子の人間工学に基づき、緩やかな傾斜の大きな座、腰をしっかり支える背、大きくコンパクトな肘が腕をサポートします。30年以上に及ぶ椅子の設計・開発の経験から腰痛気味の方にお勧めです。座って確かめて下さい。腰に優しい椅子です。

コンパクトなアームチェア。
「腰の椅子」Awazaにコンパクトなアームチェアができました。
胴長短足の日本人のなかでも小柄な体型の方向けのコンパクトなアームチェアです。
背のクッション・アームがやさしく身体を支えます。
Item Collection
Awaza LD 回転椅子
Awaza LD・LDRシリーズはダイニングチェアとリビングチェア、両方の機能を併せ持たせた「腰に優しい」高級椅子です。大きな座とともに大きく幅広い背にクッションを持たせ、優しく腰をしっかりサポートするだけではなくリラックス機能を高めました。リビング・ダイニングチェアー(LD)と、回転機能があるリビング・ダイニング・ラウンドチェア(LDR)がございます。高齢化社会に向かって、長く座れる椅子は不可欠な課題です。12,000回のJIS強度試験を合格し、20年間にわたる意匠登録の認定済みです。


回転椅子/リビングダイニングラウンドチェア

回転椅子/リビングダイニングラウンドチェア
Awaza LD リビングダイニングチェア
Awaza LDシリーズはダイニングチェアとリビングチェア、両方の機能をあわせたハイエンドチェアです。大きく幅広いやや固めの座面、背の3次元カーブが背をサポートし、骨盤の上部をしっかり支えます。さらに大きく短い肘で腕を支え肩の筋肉を和らげます。長時間座っても疲れにくく、日本人の健康と生活スタイルを追求した人気の高い椅子です。

樹種:ナラ 仕上:オイル
品番:036DN-F

リビングダイニングチェア

樹種:ウォールナット
仕上:オイル
【Instagram 掲載】※MIYOSHI FURNITURE instagram へ



Awaza MA02 アームチェア
横幅:545mmと小ぶりで、2脚並べてもスペースにゆとりがとれます。背のクッションとアームが優しく身体を支える椅子です。

【イメージ画像】側面からのフォルム

【イメージ画像】正面からのフォルム

【以前の展示品】
樹種:ナラ オイル仕上げ
張地:ファブリック NC-014

Photo:ナラ/布張1

Photo:ウォールナット/革張1


資料請求:Awaza